心と日常

「似たような日でも同じ日はない」

朝〜昼の過ごし方

今日はお休み。
朝は5時半に起きて、勉強。

その後は軽く朝食をとり、掃除や洗濯など、普段通りの家事をこなしました。
親の手伝い以外に外出はせず、家で過ごす1日です。

小さな挑戦

休みの日でも、体を動かすことは意識しました。
立ったまま腹筋を5分ほど行い、お腹や腰の感覚を意識。
さらに、登録販売者の勉強も8時間進めました。
特別なことはしていませんが、いつもと同じ日常の中でも少し前進できたと感じます。

家計・資産の記録

今日の支出はいつも通りで、大きな出費はなし。
積立投資も自動で入金され、少しずつ資産が増えているのを確認できました。
「変わらない日常」の中でも、少しずつ前進していることを実感できるのは嬉しいです。

明日への意識

特別なことはない1日でしたが、振り返ると小さな挑戦や前進がありました。
明日からの仕事や生活に向けて、リフレッシュはしませんが休むことが大事です。

ABOUT ME
izumi206
北海道在住。40代独身。 現在、小売業にマネージャーとして勤務。 長時間労働、異動の多さ、将来への不安からサイドFIREを目指すように。 資産形成、家計管理、支出の見直し。簿記、FP、登録販売者資格、第2種衛生管理者を取得。現在、40代からの人生戦略を発信中。 同じように悩みを抱える方へ、少しでもヒントや励ましになれたらと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です