人生・働き方

11月12日 変わらない毎日

日常の感想

今日も何も答えが出ない1日が終わる。

変わらず、親を買い物、病院に連れて行く。

昼食食べて、夜も親と食事。

親に気を使い、どこにも行けずじまい。

 

今の仕事の状況・思い

毎日、仕事に行くことに怯えている。

22年働いてきても、そう思う。

社会不敵業者の私は、

今の仕事に慣れるのに時間がかかったのに

これから、違う仕事についたとしても、

仕事ができるようになるまで、どれくらい時間がかかるのか。

転職も考えられず、結局、また同じ明日を迎えてしまう

 

サイドFIREへの思いと不安

すぐにでも辞めたいが、まだまだ資産が足りない。

貯まるまで、あとどれ位かかるだろう。

3000万は一つの基準だが、私のサイドFIREの計画では、まだ足りない。

それでも、少なくとも定年までは、今の役職にこだわらなくてもいい働き方はできる。

 

気付き・工夫・学び

今はまだ準備段階と考え、引き続き、家計管理をし、積立金額を考え

投資を継続、これは変わらない。

 

明日への一言

今は、お金の為と割り切り、仕事をするしかない。

それでも毎日、早く貯蓄額が増えていないかと

マネーフォワードを見ながら、ついつい変わらない資産額を確認してしまう。

ABOUT ME
izumi206
北海道在住。40代独身。 現在、小売業にマネージャーとして勤務。 長時間労働、異動の多さ、将来への不安からサイドFIREを目指すように。 資産形成、家計管理、支出の見直し。簿記、FP、登録販売者資格、第2種衛生管理者を取得。現在、40代からの人生戦略を発信中。 同じように悩みを抱える方へ、少しでもヒントや励ましになれたらと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です