副業・ブログ運営

嫌でも積み上げてきた私の歩みと、未来を作る小さな習慣

私は、人付き合いも苦手で、働くことも正直あまり好きではありません。

それでも未来の自分のために、少しずつ積み上げてきました。

 

独身で実家暮らし、スーパーで長年働き、しかも人手不足でマネージャーを任される…。

逃げ出したくなる日もありましたが、そんな状況でも前に進む方法を見つけてきました。

 

毎日の小さな習慣を積み重ねる

 

簿記・FP・登録販売など、全く違う分野の資格を勉強

 

毎日1時間だけ勉強することを習慣化

 

暗記が苦手でも、過去問やアプリで少しずつ理解

 

小さな行動を積み重ねると、いつの間にか大きな力になります。

「1日1時間だけやる」だけで、続けやすくなります。

 嫌な仕事でも、できる範囲で全力を尽くす

 

スーパーでマネージャーを任される

 

日々の業務や人手の調整、売上管理を担当

 

つらい日もあったが、逃げずにやりきることで精神力と責任感を強化

 

無理に全て完璧にこなす必要はありません。

できる範囲で全力を尽くすだけで、自信につながります。

 

自分のペースで未来を作る

 

ブログや副業、資格取得は「心の余裕」を手に入れるための選択

 

1日1時間の勉強やブログの下書きを少しずつ作る

 

大切なのは、他人と比べず、自分のペースで進めること

 

焦らず、自分に合ったやり方で進めると、長く続けられます。

 

 小さな努力が未来につながる

 

毎日の小さな努力が、未来の安心や余裕につながる

 

「嫌なことも抱えつつ、少しずつ積み上げる」こと自体が価値ある行動

 

自分の歩みを振り返ることで、自分を誇れる気持ちが持てる

 

今日からできる3つのこと

 

1日1時間だけ、勉強や作業を始めてみる

 

できる範囲で仕事や責任を全力でこなす

 

他人と比べず、自分のペースで未来を作る

 

少しずつでも行動を積み重ねることで、未来は必ず変わります。

あなたも今日から、小さな一歩を始めてみませんか?

ABOUT ME
izumi206
1979年生まれの40代。 北海道在住、独身。 スーパーマーケットに勤務し、現在、マネージャーとして勤務。 激務や異動の多さ、将来への不安からサイドFIREを目指すように。 資産形成・副業、FP・簿記を取得し家計管理、支出の見直し。 現在、登録販売者資格の勉強など40代からの人生戦略を発信中。 同じように悩みを抱える方へ、少しでもヒントや励ましになれたらと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です