心と日常

46歳・他の会社で働ける自信がない私が考えた小さな挑戦

不安な気持ち

今日、ふと考えました。「私、他の会社で働ける自信がない」と。

スーパーでの経験しかない自分が、別の職場でやっていけるのか。

46歳という年齢もあり、転職市場で自分はどう評価されるのかと考えると、

気持ちが沈む瞬間もあります。

 

小さな挑戦の積み重ね

でも振り返ってみると、これまで小さな挑戦を積み重ねてきました。

 

登録販売者資格取得に向けた勉強

ブログを書き始めること

日常の小さな出来事を記録して考えを整理すること

 

頭の中で「自信がない」と思うだけでは何も変わりません。

少しずつでも行動することで、自信につながることを感じています。

 

今日の気分転換

今日は、近くの公園で散歩をしました。

短い時間でも外の空気を吸い、緑を眺めるだけで心が落ち着きます。

小さなことですがこのような時間も必要です。

 

挑戦は大きくなくていい

挑戦というと、つい大きなことをイメージしてしまいがちです。

でも、資格の勉強、ブログを書く、散歩をする──

そんな小さなことでも、積み重ねることで自分の未来を支えてくれます。

 

焦らなくてもいい。46歳でも、今の自分にできることを少しずつ積み重ねることが、

確かな前進なのです。

 

読んでくれる人へ

同じように「新しいことに挑戦したいけど自信がない」と感じる方へ。

今日の私の気持ちが、少しでも共感や勇気になれば嬉しいです。

ABOUT ME
izumi206
1979年生まれの40代。 北海道在住、独身。 スーパーマーケットに勤務し、現在、マネージャーとして勤務。 激務や異動の多さ、将来への不安からサイドFIREを目指すように。 資産形成・副業、FP・簿記を取得し家計管理、支出の見直し。 現在、登録販売者資格の勉強など40代からの人生戦略を発信中。 同じように悩みを抱える方へ、少しでもヒントや励ましになれたらと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です