40代から始めた家計管理と資産形成の記録/人生の失敗から学んだこと
izumi206
スーパーマーケット

なぜコミュ障でもスーパーで働いてきたか。

2022年8月29日 izumi206
40代から始めた家計管理と資産形成の記録/人生の失敗から学んだこと
もう40代。 これまで異動15回。 コミュ障でもスーパー働いてきた。 ストレス、長時間労働で休みも少なく、休日も疲れて寝るだけ。 仕事の先も見えない …
最近の投稿
  • このまま60歳まで働くの?――45歳から考え始めた“サイドFIRE”という選択
  • サイドFIREを目指す自分が、今できること・やめたいこと
  • 「老いていく親と、支える日々|45歳の胸の内」
  • 派手な副業なし。40代独身がオルカン積立、貯蓄だけでサイドFIREを目指す話
  • 「親と同居生活の自由がない悩み。副業もやらなければならない理由と資産運用の挑戦」
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
最近のコメント
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    カテゴリー
    2022年8月
    月 火 水 木 金 土 日
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 1月   4月 »
    カテゴリー
    • スーパーマーケット
    • 休日
    • 副業
    • 日常
    • 資産運用
    • HOME
    • 0年
    2021–2025  40代から始めた家計管理と資産形成の記録/人生の失敗から学んだこと