休日

親と一緒にいられる時間は限られている。後悔なく過ごす。

自分もう40代。

親も高齢になり70代後半。

足元もおぼつかず、

どこかへ連れて行きたくても

歩くことは困難、ただで歩くだけでも難しくなってきます。

 

心は元気でも、体力はついてこない

親孝行したいときに、親は歩けず。

まだ大丈夫と思っても、出来るうちにしていきましょう。

 

自分が思った、40歳を過ぎて後悔していること。

1.若いうちに、いろいろ連れて行けばよかった。

近所に買い物だけでも精一杯。

自力で歩くこともできず、苦労が絶えない。

2.欲しいもの、頼み事を聞けばよかった。

年を取れば、

食べられる量も、種類

も限られてくる。

買うことは出来ても、体が受けつけなくなってくる。

3.自分の時間を真剣に使えばよかった。

両親のことだけではなく、自分も大事にするべき。

両親が若いうちにしか、

見せれないもの、見れないもの。

自分の好きなように動けない。

気づいたときには、家も出れず、ずっと介護生活。

こんなことが多くなってくる。

若いうちに考えておこう。

 







 

 

 

 

 

ABOUT ME
izumi206
40代、仕事の悩みも増え、両親も高齢で少しずつ介護の影が。 今からできる事、自分の人生を見つめ直す。 つみたてNISA、高配当ETFを開始。 ブログで発信

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です